2011年06月27日
たし羽毛 終了
今日で3日間の特別キャンペーン
【ふっくら・キレイ】が無事終了いたしました。
ご来店いただいたお客様、誠にありがとうございました。
今回は、5年以上10年未満お使いの羽毛ふとんをお持ちくださった
お客様がほとんどでしたので、たし羽毛するだけでも
ふっくらになる羽毛ふとんばかりでした。
(えり元のほかに、中央部などにもたし羽毛された方もいましたが・・・)
中には、15年以上お使いの羽毛ふとんをお持ちくださった方の中には、
えり元の汚れ、羽毛の片寄り、生地が切れて羽毛が吹き出している
羽毛ふとんもありました。
そんなお客様の中で数名は、
冬用にリフォームされた方(片寄らないキルティングにして作り直す)
春・秋用にリフォームされた方・買換えされた方もいらっしゃいました。
誠にありがとうございました。
羽毛ふとんも一生使えるものではありません。
定期的にメンテナンスすることで、
良い状態を保ったまま、末永く使えます。
ぜひ、5年に1度もしくは、10年経つ前にメンテナンス下さい。
今回【ふっくら・キレイキャンペーン】に持ってこられた羽毛ふとん

半分以上はすでに、クリーニングに行ってしまったので、
20枚くらいしかありませんが・・・。
【ふっくら・キレイ】が無事終了いたしました。
ご来店いただいたお客様、誠にありがとうございました。
今回は、5年以上10年未満お使いの羽毛ふとんをお持ちくださった
お客様がほとんどでしたので、たし羽毛するだけでも
ふっくらになる羽毛ふとんばかりでした。
(えり元のほかに、中央部などにもたし羽毛された方もいましたが・・・)
中には、15年以上お使いの羽毛ふとんをお持ちくださった方の中には、
えり元の汚れ、羽毛の片寄り、生地が切れて羽毛が吹き出している
羽毛ふとんもありました。
そんなお客様の中で数名は、
冬用にリフォームされた方(片寄らないキルティングにして作り直す)
春・秋用にリフォームされた方・買換えされた方もいらっしゃいました。
誠にありがとうございました。
羽毛ふとんも一生使えるものではありません。
定期的にメンテナンスすることで、
良い状態を保ったまま、末永く使えます。
ぜひ、5年に1度もしくは、10年経つ前にメンテナンス下さい。
今回【ふっくら・キレイキャンペーン】に持ってこられた羽毛ふとん

半分以上はすでに、クリーニングに行ってしまったので、
20枚くらいしかありませんが・・・。
Posted by ふとんの新保 at 18:44
│寝具のメンテナンス