<%TrackBackAutoDiscovery%>


東京に来ると毎回食べる辛〜いラーメン
しかし、なんと店が潰れてた
ショック
今日は、店の定休日を利用して、東京に秋・冬物の仕入れと
お買い得の夏物を探しに来ました
午前中は、2件回ってエプロン・割烹着など小物
午後は、メインの寝具(秋・冬物)(お買い得の夏物)の仕入れに【東京西川産業】
疲れて休憩中

今日がいよいよ最終日でした
でもでもー
風が悪い




そんな中でも、『ふとんの新保』の凧は2枚今日もあがりました
しかも
2枚とも東軍と、かかって



引き合いは負けちゃったけど
菖蒲会の皆さんのおかげで楽しい5日間となりました
菖蒲会の皆さんありがとうございました

そして、菖蒲会の結果は……
優勝の部→10位
技能の部→10位
と。
去年には及びませんでしたが…
また来年を楽しみにしたいと思います
3日目の今日は、風がダメです
川下から揚げていたけど、風の強さのあまり巻凧は只今中止となりました
揚げる予定にしてた『ふとんの新保』の凧は、とりあえずお休み中です
今日揚げられるかも分からないので、写真だけ撮ってみました
社長と奈津子も揚げてま〜す


本日二枚目の凧はいい感じでずーっとあがってます(笑)
しかし、東軍とはかかりません
なので、かれこれ30分以上『ふとんの新保』の凧があがってるんですね〜



さっきの1枚目とは大違いです
ちなみに、これ以上ズームきかず
見にくいかと思いますが、どちらの写真も一番上にいるのが『ふとんの新保』です


今日は天気にも風にも恵まれてまーす
『ふとんの新保』の凧も巻凧の菖蒲会の皆さんにあげてもらいました
いい感じであがったと思ったのも束の間…
他の組の凧を突き刺して(笑)水没しましたー






残るはあと3つ
明日もあがります
2011年06月
2011年06月27日
たし羽毛 終了
今日で3日間の特別キャンペーン
【ふっくら・キレイ】が無事終了いたしました。
ご来店いただいたお客様、誠にありがとうございました。
今回は、5年以上10年未満お使いの羽毛ふとんをお持ちくださった
お客様がほとんどでしたので、たし羽毛するだけでも
ふっくらになる羽毛ふとんばかりでした。
(えり元のほかに、中央部などにもたし羽毛された方もいましたが・・・)
中には、15年以上お使いの羽毛ふとんをお持ちくださった方の中には、
えり元の汚れ、羽毛の片寄り、生地が切れて羽毛が吹き出している
羽毛ふとんもありました。
そんなお客様の中で数名は、
冬用にリフォームされた方(片寄らないキルティングにして作り直す)
春・秋用にリフォームされた方・買換えされた方もいらっしゃいました。
誠にありがとうございました。
羽毛ふとんも一生使えるものではありません。
定期的にメンテナンスすることで、
良い状態を保ったまま、末永く使えます。
ぜひ、5年に1度もしくは、10年経つ前にメンテナンス下さい。
今回【ふっくら・キレイキャンペーン】に持ってこられた羽毛ふとん

半分以上はすでに、クリーニングに行ってしまったので、
20枚くらいしかありませんが・・・。
【ふっくら・キレイ】が無事終了いたしました。
ご来店いただいたお客様、誠にありがとうございました。
今回は、5年以上10年未満お使いの羽毛ふとんをお持ちくださった
お客様がほとんどでしたので、たし羽毛するだけでも
ふっくらになる羽毛ふとんばかりでした。
(えり元のほかに、中央部などにもたし羽毛された方もいましたが・・・)
中には、15年以上お使いの羽毛ふとんをお持ちくださった方の中には、
えり元の汚れ、羽毛の片寄り、生地が切れて羽毛が吹き出している
羽毛ふとんもありました。
そんなお客様の中で数名は、
冬用にリフォームされた方(片寄らないキルティングにして作り直す)
春・秋用にリフォームされた方・買換えされた方もいらっしゃいました。
誠にありがとうございました。
羽毛ふとんも一生使えるものではありません。
定期的にメンテナンスすることで、
良い状態を保ったまま、末永く使えます。
ぜひ、5年に1度もしくは、10年経つ前にメンテナンス下さい。
今回【ふっくら・キレイキャンペーン】に持ってこられた羽毛ふとん

半分以上はすでに、クリーニングに行ってしまったので、
20枚くらいしかありませんが・・・。
2011年06月25日
たし羽毛
今日から羽毛ふとんの
【ふっくら・キレイ キャンペーン】
6月25・26・27日

羽毛ふとんも一生使えるものではなく、
年月が経つにつれ、えり元や中央部など
羽毛(ダウン)が傷んできます。
当店では、その傷んできた場所に、
羽毛(ダウン)を足すことが出来ます。
1.まずは、当店にふっくらさせたい羽毛ふとんをご持参下さい。

2.中の羽毛(ダウン)を確認後、お好きな場所に羽毛を足します。
ちなみに、1マス(20g位)がおススメです。

3.出来上がりです。足す箇所にもよりますが、30分もあれば足すことが出来ます。

今回の【ふっくら・キレイ キャンペーン】は、受付を終了しましたが、
ちなみに、丸洗い+たし羽毛(えり元2箇所 1マス20g)で
5000円でやりました。
※写真を取ってる暇がなかったので、
写真は昨年開催した時にとっておいたものです。
写真の羽毛ふとんは、えり元のほかに
4マス(80g)羽毛を足しました。
【ふっくら・キレイ キャンペーン】
6月25・26・27日

羽毛ふとんも一生使えるものではなく、
年月が経つにつれ、えり元や中央部など
羽毛(ダウン)が傷んできます。
当店では、その傷んできた場所に、
羽毛(ダウン)を足すことが出来ます。
1.まずは、当店にふっくらさせたい羽毛ふとんをご持参下さい。

2.中の羽毛(ダウン)を確認後、お好きな場所に羽毛を足します。
ちなみに、1マス(20g位)がおススメです。


3.出来上がりです。足す箇所にもよりますが、30分もあれば足すことが出来ます。

今回の【ふっくら・キレイ キャンペーン】は、受付を終了しましたが、
ちなみに、丸洗い+たし羽毛(えり元2箇所 1マス20g)で
5000円でやりました。
※写真を取ってる暇がなかったので、
写真は昨年開催した時にとっておいたものです。
写真の羽毛ふとんは、えり元のほかに
4マス(80g)羽毛を足しました。
2011年06月15日
今日の昼食




しかし、なんと店が潰れてた


今日は、店の定休日を利用して、東京に秋・冬物の仕入れと
お買い得の夏物を探しに来ました

午前中は、2件回ってエプロン・割烹着など小物

午後は、メインの寝具(秋・冬物)(お買い得の夏物)の仕入れに【東京西川産業】
疲れて休憩中

2011年06月11日
人気の節電対策商品
今月に入って人気なのが
【ひんやり敷きパッドシリーズ】(6月中には売切れてしまいそうです・・・)
触っただけで冷たく感じる接触涼感の敷きパッドシーツです。
ジェルタイプと違い、冷蔵庫で冷やす手間がいらず、冷えすぎて
翌朝のダルさなどにもなりません。適度なひんやり感が気持ち良い一品です。
もちろん、寝返りをうたず、じっとしているとダメですが、
接触涼感ですので、寝返りをうつたびに、ひんやり冷たさが戻ります。
同じくらいに人気なのが
【麻・脱脂綿敷きパッドシーツ】(まだ、大丈夫です。)
上の商品と違い、すべて天然素材!!
日本の夏に古くから活用されてきた〝麻100%〟の生地を使用しています。
麻はとても強い繊維なので、固めの肌触り。「シャリッ」とサッパリした寝心地です。
また、中綿には脱脂綿を使用しているので、汗をしっかり吸収し、
蒸れにくいのが特徴です。まさに暑い夏にピッタリの一品です。
【ひんやり敷きパッドシリーズ】(6月中には売切れてしまいそうです・・・)
触っただけで冷たく感じる接触涼感の敷きパッドシーツです。
ジェルタイプと違い、冷蔵庫で冷やす手間がいらず、冷えすぎて
翌朝のダルさなどにもなりません。適度なひんやり感が気持ち良い一品です。
もちろん、寝返りをうたず、じっとしているとダメですが、
接触涼感ですので、寝返りをうつたびに、ひんやり冷たさが戻ります。
同じくらいに人気なのが
【麻・脱脂綿敷きパッドシーツ】(まだ、大丈夫です。)
上の商品と違い、すべて天然素材!!
日本の夏に古くから活用されてきた〝麻100%〟の生地を使用しています。
麻はとても強い繊維なので、固めの肌触り。「シャリッ」とサッパリした寝心地です。
また、中綿には脱脂綿を使用しているので、汗をしっかり吸収し、
蒸れにくいのが特徴です。まさに暑い夏にピッタリの一品です。
2011年06月11日
オーダーメイド枕
最近、ふとん屋なのにふとんのPRをしてなかったので、
今回は【まくら】です。
当店では、枕を見に来店された方には、
実際に寝て【まくら】を選んでいただいております。
それは、靴や服を試着して買うように
枕も実際寝て見なければ、
【好みの硬さ】【首・頭部・肩の高さ】【寝返りのしやすさ】など
あたなに合っているのか分かりません。
枕は、たった5ミリの高さの違いでもその寝心地が変化するため、
実際に寝ながらの調節が大切です。

最初は、カウンセリングからスタート。
ピロアドバイザー(枕の専門家)に自宅の敷きふとんの硬さ・枕の硬さの好みなどお聞かせ下さい。
※眠りの悩みや体の不具合などあれば、分かりやすくお答えします。

1.測定
あくまでも目安です。
こだわりすぎると、ピッタリ枕は作れません!
実際に寝てからの判断が1番重要です。
※緊張したり、むやみに姿勢を良くしたりするため)

2.フィッティング
様々な枕に寝てみてお気に入りの枕の硬さを探します。
(中の素材(10種類)によって硬さが異なります。)

3.高さ調節
ここが腕のみせどころです。
実際に寝た姿勢で調節します。
快適な寝心地のために、絶対妥協しません。
4.完成!!
でも、自宅の敷きふとんに合わなければ、意味が有りません。
いつでも無料で再調整しているのも人気の理由だと思います。
オーダーメイドまくら 25,000円(税抜) 6種類の素材の中からお選びいただけます。
最大14箇所調整可能!! 3層式で、より細かなフィッティングに対応します!!



魔法のシート:最初は、バカにしていましたが、これがまたスゴイ!!
最下層に魔法のシートを入れることにより、枕の形状を保つだけでなく、
【頭と枕】・【枕と敷きふとん】がフィットし、何ともいない極上の寝心地に…。
セミオーダーメイドまくら 9,800円(税抜) 3種類の素材の中からお選びいただけます。
15,800円(税抜) 2種類の素材の中からお選びいただけます。
今回は【まくら】です。
当店では、枕を見に来店された方には、
実際に寝て【まくら】を選んでいただいております。
それは、靴や服を試着して買うように
枕も実際寝て見なければ、
【好みの硬さ】【首・頭部・肩の高さ】【寝返りのしやすさ】など
あたなに合っているのか分かりません。
枕は、たった5ミリの高さの違いでもその寝心地が変化するため、
実際に寝ながらの調節が大切です。

最初は、カウンセリングからスタート。
ピロアドバイザー(枕の専門家)に自宅の敷きふとんの硬さ・枕の硬さの好みなどお聞かせ下さい。
※眠りの悩みや体の不具合などあれば、分かりやすくお答えします。

1.測定
あくまでも目安です。
こだわりすぎると、ピッタリ枕は作れません!
実際に寝てからの判断が1番重要です。
※緊張したり、むやみに姿勢を良くしたりするため)

2.フィッティング
様々な枕に寝てみてお気に入りの枕の硬さを探します。
(中の素材(10種類)によって硬さが異なります。)

3.高さ調節
ここが腕のみせどころです。
実際に寝た姿勢で調節します。
快適な寝心地のために、絶対妥協しません。
4.完成!!
でも、自宅の敷きふとんに合わなければ、意味が有りません。
いつでも無料で再調整しているのも人気の理由だと思います。
オーダーメイドまくら 25,000円(税抜) 6種類の素材の中からお選びいただけます。
最大14箇所調整可能!! 3層式で、より細かなフィッティングに対応します!!



魔法のシート:最初は、バカにしていましたが、これがまたスゴイ!!
最下層に魔法のシートを入れることにより、枕の形状を保つだけでなく、
【頭と枕】・【枕と敷きふとん】がフィットし、何ともいない極上の寝心地に…。
セミオーダーメイドまくら 9,800円(税抜) 3種類の素材の中からお選びいただけます。
15,800円(税抜) 2種類の素材の中からお選びいただけます。
タグ :オーダーメイド枕
2011年06月06日
白根大凧合戦 おしま〜い!!!



でもでもー

風が悪い





そんな中でも、『ふとんの新保』の凧は2枚今日もあがりました

しかも

2枚とも東軍と、かかって







菖蒲会の皆さんありがとうございました


そして、菖蒲会の結果は……
優勝の部→10位
技能の部→10位
と。
去年には及びませんでしたが…
また来年を楽しみにしたいと思います

2011年06月04日
白根大凧合戦3日目


川下から揚げていたけど、風の強さのあまり巻凧は只今中止となりました

揚げる予定にしてた『ふとんの新保』の凧は、とりあえずお休み中です

今日揚げられるかも分からないので、写真だけ撮ってみました

社長と奈津子も揚げてま〜す

2011年06月03日
二枚目の凧


本日二枚目の凧はいい感じでずーっとあがってます(笑)
しかし、東軍とはかかりません

なので、かれこれ30分以上『ふとんの新保』の凧があがってるんですね〜




さっきの1枚目とは大違いです

ちなみに、これ以上ズームきかず


2011年06月03日
白根大凧合戦2日目


今日は天気にも風にも恵まれてまーす

『ふとんの新保』の凧も巻凧の菖蒲会の皆さんにあげてもらいました

いい感じであがったと思ったのも束の間…

他の組の凧を突き刺して(笑)水没しましたー







残るはあと3つ

明日もあがります
