<%TrackBackAutoDiscovery%>
2012年01月

スポンサーリンク


上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2012年01月24日

1500人突破!!


おかげさまで、1500突破!!
( 新店舗オープンより2006.11~2011.12まで・セミオーダー枕も含む)


現代人の4人に1人が睡眠に何らかの不満を感じていると言われている今、
『まずは、枕から…』と日々多くの方がご相談に来られます。

昨年約7割以上のお客様にご愛顧頂いた枕は、
【オリジナルフルオーダー枕】

合計21通りの組み合わせ(トップユニット:7種類 ベースユニット:3種類)


さらに、最大10箇所の高さ調節が可能です。
(トップユニット:3箇所 + ベースユニット:7箇所)

あなたにピッタリの枕を作ります。
(ピッタリ枕を作るまでの流れはこちらからご覧下さい。)
お待ちしております。

 しあわせは眠りから
 ふとんの新保
 秋葉区新津本町2丁目10-27





  


Posted by ふとんの新保 at 12:01まくら

2012年01月19日

お昼寝ふとん


市販のポリエステルわた(機械作り)と違い、綿わたを使用!!
職人が1枚1枚丁寧に手作りしています。


敷ふとんは体重がかかるため、どうしてもヘタレてきますが、
綿わたふとんは日干しをすることで、綿独特のふっくら感と
暖かさが回復いたします。

さらに、ヘタレにくくするために、独特のたまご型設計!!
中心部(お尻)を厚くして仕立てております。卒園まで十分使えます。

市販のお昼寝ふとんに比べ、お値段が少し高めですが、
使用中のご父兄の方々から

「上の子が卒園してから下の子にも使えた。」
「日干しすると、ふっくら膨れて気持ち良い。」
「背が高くなったから、サイズを大きく作りかえれる。」など、
大変喜ばれています。

特に、保育園のお昼寝する場所は、板の間がほとんどです。
そんな硬い板の間の上にペッチャンコな布団では、大人でも痛いですし、
冬は底冷えして寒くて風邪を引きやすくなるように思えます。

たしかに、お値段が安いほうが家計も助かると思いますが、
卒園まで快適にお昼寝できる、当店自慢の
【手作りお昼寝ふとん】をおススメします。


掛けふとん:6,150円より  (100×120cm)
敷きふとん:6,300円より  (70×120cm)

保育園のご指定のサイズにも作れますのでお問い合わせ下さい。
柄・サイズ・ふとんの厚さなどによって、お値段が異なります。
カバー・布団袋も作れますので、ご来店下さい。

今年の柄はこちら  
タグ :お昼寝布団


Posted by ふとんの新保 at 11:11保育園お昼寝ふとん保育園グッズ

2012年01月18日

初滑り


初滑りとしては文句なしのicon01快晴





圧雪もしっかりしていて、メチャクチャ滑りやすいicon22

残念だったのが、リフトの稼動が少なく、

すべる場所が少なかったことくらいかな

  


Posted by ふとんの新保 at 10:36プライベート

2012年01月03日

新年あけましておめでとうございます。


激動の一年が終わり、新たな年を無事迎えることができました。

昨年中は、ホームページを見てピッタリ枕を作りに

ご来店される方も大変多く、ありがとうございました。

新潟市中心部の方が多いのですが、車で1時間以上かかる

長岡市や村上市などの遠方の方増え、大変ありがたく幸せに思いました。

今年も一人でも多くの方に、より良い眠りで素敵な毎日を

過ごして頂けるように今年も邁進していきたいと思っております。

遅くなりましたが、当店の仕事始めは、今日3日10時からやっています。

(ちなみに4日は休みです)

5日からは通常営業です。(6日に新聞折込チラシ予定)

本年も宜しくお願いいたします。



  


Posted by ふとんの新保 at 10:38お店のこと

< 2012年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31