<%TrackBackAutoDiscovery%>
2015年08月

スポンサーリンク


上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2015年08月29日

オリジナル羽毛ふとんができました。


今年もオリジナル羽毛布団が作ってもらいました。

西川レベックス


以前のブログにも掲載しましたが、7月21日に西川レベックスに羽毛布団の研修を兼ねて、スタッフ一同で全ての行程を見学してきました。

当店といたしましても、努力・交渉をしておりましたが、今年のオリジナル羽毛布団は、羽毛の高騰により昨年より若干品質を落とすことになりましたが、約10年前の物よりは品質は上の羽毛を入れることができました。

まず初めに、羽毛がどれだけ品質が落ちたかと言いますと、東京西川独自の【手選別】と言う工程を省きました。
手選別とは、西川レベックスで全ての工程(洗い・選別など)をクリアした後に、一旦インド(海外)に羽毛を輸送し、そこで職人の手にファイバーや小さいダウンだけを取り除く作業をしております。(より大きなダウンだけが入るようにするためです。)

もちろん、行った方が余計なグラム数が減り、より大きなダウンだけが入るため、暖かさ・耐久性が上がりますが、どうしてもそこにコスト(輸送費・人件費など)がかかってしまいます。

ポーランド産ホワイトマザーグース95%(手選別)→ポーランド産ホワイトマザーグース93%に変更しました。

それ以外は、側生地・キルティング・グラム数は変えずに作ることができました。

当店のオリジナル羽毛布団

オリジナル羽毛布団

こだわり1:側生地 (昨年と同様の生地)
テンセル50% 綿50%の生地を使用。240番手の極細の糸。
肌触り・風合い・軽さがとても良く

こだわり2:キルティング(昨年と同様のキルティングです。)
羽毛が偏らない特殊キルティングはもちろんですが、通常のキルティングと違う点があります。
通常は、表生地と裏生地は同じ幅(150cm)を使って作りますが、当店のオリジナル羽毛布団は表生地(150cm)に対して裏生地は、約10cm長い160cmを使用しております。
このように作ることで、肌に接触する裏面がたっぷりし、ふとんとの隙間を埋めることができ、冷たい風が入りにくくなるため、暖かくお休みいただけます。
さらに、中の羽毛がふっくら膨れやすくなるので、暖かい空気をため込むことができるのです。

こだわり3:ダウン
国の規定として品質表示±3%と決まっていますが、東京西川独自の品質基準といたしまして、93%表示のものには95%を入れております。
ちなみに、90%表示には93%を入れております。
実際より良いものを入れると言う東京西川のプライドが当店としても、自信をもってお客様におすすめできる理由の一つです。
ちなみに、他社の羽毛布団はこのような(90%表示の羽毛布団に93%を入れている)ことをしている話は聞いたことはありません。



ふとんの新保
住所/新潟県新潟市秋葉区新津本町2-10-27
TEL/0250-22-0808
E-mail/kaz@f-shinbo.co.jp
HP/『ふとんの新保』公式ホームページへ
HP/『ふとんの新保2』公式ホームページへ

営業時間/ AM9:30~PM7:00
定休日/毎週水曜  駐車場/6台駐車可




  


Posted by ふとんの新保 at 16:19羽毛ふとん

2015年08月11日

お盆休み


日頃は、格別のお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。

当店のお盆休みは、例年通りありませんが、いつも通り毎週水曜日が定休日となります。

よろしくお願いします。

さて先週に続き今日は、西川チェーン専門店部会に出席しています。
毎年2回、全国から西川チェーン専門店が一同に集まり秋・冬に向けての決起集会みたいなものです。

毎回、様々な企画・成功事例などを聞くことのできる大切な会議ですが、やっぱりお昼食べたら、眠たくなる。


  


Posted by ふとんの新保 at 13:03

2015年08月05日

東京出張





今日は、二ヶ月ぶりに委員会に参加‼︎

お昼からの会議なので、ちょっと寄り道









  


Posted by ふとんの新保 at 12:26

2015年08月02日

お詫び


今日でバックフェアも無事終了しましたが、その前にお詫びと言う題名にしたのは、久しぶりにお客様にご迷惑をおかけしてしまいました。

今ほど、無事お届けできたのですが、なにをしたかと言うと、明日から入園するお子様のお昼寝ふとんでミスをしてしまいました。

お昼寝ふとんのカバーに紐を付けなくてはいけないことなのに、紐を付け忘れてしまったのです。

お客様からのご連絡が夕方だったので、なんとか間に合ったのですが、ご連絡がなければ、多分なご迷惑をおかけするところでした。

T様、ご連絡いただけ、誠にありがとうございました。
ご迷惑おかけし、誠にすみませんでした。

これからは、ミスのないようこれからも気を締めて営業してまいります。



  


Posted by ふとんの新保 at 19:12

< 2015年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31